大学生も職員もパソコンに迷ったらとりあえずこれ買っとけ!


大学で必要なパソコンは?

大学でパソコン必要だけど、何買えばいいかわからない」という方、「仕事でPCを使いたいんだけど、どれがいいかわからない」という方から相談を受けることがあります。
大学入学祝いなんかでの相談もありますね。

入学者の方については、大学からの指示があればそれで購入するのが一番ですが、それ以外で、どれにしたらいいか分からないという方は、どんなパソコンを買えばいいでしょうか。

もちろん、学部や専攻によって違いはありますが、大学から指示がなければ、とりあえずこれ買っとけというものがあります。

そこで、私のおススメを紹介したいと思います。



パソコンは量販店(電気屋さん)で買うな!

個人的に、どれを買っていいか迷うタイプの方には、量販店での購入はお勧めできません。

量販店のパソコンはやはり販売に関わる経費なども上乗せされますし、価格が高くなる傾向があります。

また、必要のないソフトが最初からインストールされており、データの保存容量の圧迫や起動スピードや動作スピードが遅くなってしまうことがあります。

そのため、余計な手数料がかからず、余計なソフトが入っていないメーカー直売で買うのがお勧めです。

オフィスソフトは買わなくていい!

大学入学者も、大学職員も、Word、Excel、PowerPointなどのOfficeのソフトが入っているモデルは買わなくていいです。

大抵の大学では、無料でインストールできるライセンス契約や、学割価格での購入ができますから、敢えてオフィスソフトが入ったパソコンや、別途Microsoft Officeなどを購入する必要はありません。


だからこれを買っておけ!

ここまで書いたようなことから、ネットでメーカー直販で買うのが最もコストパフォーマンスが良いこととなります。

で、私のおススメはlenovoです。


※画像クリックでサイトに飛びます

スペック・サイズは?

持ち運びを考えると、サイズは13インチ以下が良いです。
13インチが大体A4サイズ(一般的な紙のサイズ)です。

OSはAndroidではなく、Windowsがいいでしょう。

また、スペックですが、CPUはIntel CeleronよりもIntel Core-i3以上がいいです。
予算的に厳しい場合は、もちろんその限りではありません。


迷ったらlenovo買っとけ

というお話でした。

同じ条件でDELLとかでもいいかなぁ、とは思いますが、ちょっと見た目が安っぽい印象を個人的に持ってしまっているので、買うならレノボがお勧めです!

比較的買い求めやすい価格ですし、使ってみてからより高いスペックのものに買い替えたくなったとしても、そこまでの痛手にはならないかもしれません。

迷った挙句、中途半端で高価なものを買ってしまうのが一番の損です。


(画像引用:lenovo.com